雨の日だからこそやること3つ
今週のお題「雨の日の過ごし方」
こんにちは。はにーはんたーです。
今週のお題は「雨の日の過ごし方」ということですが,私は用が無ければ雨の日にわざわざ外出しません笑
逆に言うと,晴れると高確率で出かけます(外出先には大学も含まれます)。
そこで「雨が降ってしょうがなく家にいる」日にやることを思い返してみようということで,「雨の日だからこそやること3つ」をご紹介します。
雨の日だからこそやること1.話題のアニメを観る
流行に少し乗り遅れると,もういいやって感じで諦めてしまうこと,ありませんか?
そういったアニメを見始める良い機会が,雨で家にこもっている日です。
最近のアニメだと「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」が流行りましたが,私はどちらも流行に乗り遅れました()
観たいとは思いつつもなかなか機会がなかったのですが,ようやく観たのが大雨で家にこもっている日でした。
アニメを観るのは時間がかかるので,雨で出かけられない日に一気見するのがおススメです。
ちなみに私はAmazon Prime Studentに登録していますが,月額250円(税込)で豊富なラインナップが見放題なので,こちらもおススメです。
雨の日だからこそやること2.目につかないところを掃除する
目につくところは定期的に掃除するものですが,目につかないところは放置しがちです。
最低限だけ掃除すればいいかと思ってしまうんですよね。
雨の日には,ぜひ普段気づかないようなところも掃除してみましょう!
思いついたのは,ざっとこんなあたりです。
- テレビの裏
- ぬいぐるみの埃
- 換気扇周り
- 風呂のシャンプーとか置いてあるところ
雨の日だからこそやること3.旅行の計画
私は旅行が趣味ですが,出かけられない雨の日は,旅行サイトを見て出かけた気分を味わっています。
旅行サイトって見始めるとけっこう止まらないんですよね。
1日目はこの辺りを散策して,移動して泊まって2日目は宿の周辺を散策して……とか考えていると,時間が溶けています笑
旅行って実際に行っている間はもちろん楽しいですが,計画する段階が1番楽しかったりするんですよね。
こちらもおススメの過ごし方です。
まとめ
「雨の日だからこそやること3つ」をご紹介しました。
出かけられない日も,充実した1日だったなと感じる過ごし方をしたいものです。